習慣化の鍵は反省!失敗を次に活かす方法
こんにちは!
習慣化がとても大好きかつ得意な僕が、これまでの人生で培った「習慣化」に関するノウハウや経験を公開しています。
ブログやSNSでの発信を通じて、1人でも多くの方が「習慣の悩み」や「三日坊主」から解き放たれるように活動しています!
反省する力
人間が他の生物より優れている点は何でしょうか?
アメリカの哲学者ジョン・デューイは、次のような言葉を残しています。
「反省することができる人間だけが、進歩と改善を達成することができる。」
また、心理学者アルフレッド・アドラーも、
「人間は反省することによって進歩する。」という言葉を残しています。
これらの言葉が示すように、人間が文明を発展させ続けた要因の1つに「反省する力」があるのではないかと思います。
「反省する力」が人間最大の武器!
フィードバックをしよう!
日々、失敗と成功を繰り返す中で、皆さんはどれだけ自分自身を省みることができているでしょうか?
習慣化の鍵は「高速かつ高頻度でPDCAサイクルを回す」ことです。
習慣化できていない時こそ、なぜできていないのか、どうしたらできるのか、原因の分析と対策を練ってください。
そして、その思考を元にまた行動し、結果をもとにさらに反省するのです。
例えば、筋トレができなかった日に
Aさんは、「今日は筋トレができなかった。明日は気合を入れて取り組む!」という反省をし、
Bさんは、「今日は筋トレができなかった。家に着いた途端にベッドにダイブしてしまったのが原因。対策として、出社前にベッドの上に筋トレグッズを用意しておく。こうすることでダイブを防止できるし、筋トレもスムーズに始められる」という反省をしたとします。
この場合、次の日に筋トレを行えるのは、間違いなくBさんでしょう。
Bさんのように、具体的で行動に移しやすい反省を日々繰り返してください。紙に書かなくても、独り言としてつぶやいたり、頭の中で考えるだけでも違いが出るはずです。
習慣化に成功した時も、同じようにフィードバックするのがベストですが、毎日はめんどくさいっていう方もいると思います。それでも、失敗した日だけは必ず行うようにしましょう!
最後に
最後までお読みいただきありがとうございました!
「反省する力」を活かして、日々の失敗や成功から学び、次の行動に生かしていきましょう。習慣化の道は反省と改善の繰り返しです。皆さんの挑戦を応援しています!
次回もぜひご覧ください!